注目アイテム

いじめをやめさせる 指導の心得と鉄則 [ 瀬田川聡 ]

Item Number 6

指導の心得と鉄則 瀬田川聡 明治図書出版イジメ オ ヤメサセル セタガワ,サトシ 発行年月:2017年09月 予約締切日:2017年08月25日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784181599195 瀬田川聡(セタガワサトシ) 1986年、神奈川県横浜市立中学校に数学科の教師として奉職。

1996年から5年間、2004年から8年間、二校にわたり通算13年間、生徒指導専任教諭として勤務する。

2001年から兵庫教育大学大学院学校教育研究科で生徒指導、カウンセリングを学ぶ。

2006年、横浜市教育委員会から横浜優秀教員として表彰される。

現在、横浜市立都田小学校副校長として勤務する。

学校心理スーパーバイザー。

早稲田大学教師教育研究所招聘研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 いじめ指導の心得ー徹底して被害生徒を守る(「いじめ」という言葉にとらわれない/職員の複数指導体制の構築が第一歩である/いじめ指導は、一度きりの指導で終わらない現実を知る ほか)/第2章 いじめの予防ー生徒と教師集団を育てる方法(正義の通る生徒集団をつくる/「中間的集団」と「正義派の集団」を育てる/「暴力禁止」を徹底する校内体制づくりを図る ほか)/第3章 いじめ対応ー実例でみる対応の仕方(保護者と良い関係を築くための4か条/生徒指導担当とスクールカウンセラーの連携/問題発生時の教師の対応 ほか) いじめは犯罪である。

まずは、その認識をもつことが大事です。

そして、いじめられている児童生徒を徹底的に守り通すという観点をもつことから指導は始まります。

本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育心理

Item Number 6

Review Count レビュー件数 0件
Review Average レビュー平均 0.0(5点満点)
Shop Name ショップ 楽天ブックス
Price 商品価格 2,008円(税込み)

この商品を買った人は、こちらの商品にも興味をもっています。

いじめ 関連ツイート

こちらも一緒にいかがですか